支えてくださった皆様、本当にありがとうございました!
初心に帰り頑張っていこうと、昨日、皆で話し合いました。
そして、その一つとして、15年目の第一日目の今日から、
ここ数年、さぼっていたブログを、皆でしっかり書いていこうねと、
いうことで、取材のこぼれ話や、感動した人との出逢いなど、
皆様にお伝えしていきます。
きっと食べ物ネタに走りそうですが・・・笑
今日は、美味しいブドウの話

最近、毎日10箱ずつ西都や霧島の農家さんから購入して、
「みちくさ倶楽部会員」の方々に贈っております。
とっても好評で、先日、東京の会員様に贈ったら、
7箱ご注文を受けました!!嬉しいですねえ〜。
今回のご注文は瀬戸ジャイアンツで、西都の農家さんの
ものです。家族3名で一生懸命作っておられるブドウは、
パリっと美味しい。虎屋さんの扱っておられるパリメールと
同じ品種です。延岡の風の菓子屋「虎屋」さんからこの
銘柄を教えていただいたとき【延岡市北方の農家さん】、
ものすごいファンになりました。
希望なさる方は、みちくさまで!
0985−23−3443
1kg 3,000円+送料です
今なら旬で美味しいですよ〜

このあいだ、友人の順子さん、龍くんが食べて美味しいって
よろこんでくれました。そのときの写真をアップしますね!

運がよければハート型のぶどうに出逢えます。

みちくさ倶楽部に入会していただき、毎月2000円、
3000円、5000円の会費をご自分の口座を登録して、
振り替えさせていただけると、年に4回、ひみつの玉手箱が
届きます。福袋プレゼントで、何が入ってくるかはミステリー。
コミュニケーションのなか、お好きそうな旬のもの、
会員だけ参加するこだわりの旅企画などに無料で参加できる
というワクワク感いっぱいの「みちくさ倶楽部会員制度」です。
こうした、取材で見つけた美味しいものや珍しいもの、
あるいは、会員様の評判が良かったものなどを毎回、
福袋のようにこさえるのが、私のだいの楽しみなんです。
喜んでいただけることを、いきがいに今からパッキングします。
会員への、入会申し込みは随時やってまーす。
michikusa26@ybb.ne.jp
みちくさ編集長より
【みちくさ編集長日記の最新記事】