先日、21(金)〜23(日)、
佐伯市文化会館でイベントがありました。
「九州一さいき食と文化の祭典」
「海と大地の美味いもんフェスタ」
「佐伯城築城400年記念佐伯藩歴史資料展示」

佐伯市の食から歴史文化について、
いろいろと知ることができ、
佐伯の魅力を存分に体感できるイベントでした。
メイン会場では魚のつかみ取りや
ブリの解体ショー、農林水産物オークション
などがあり、海の幸、山の幸豊かな佐伯の食を
網羅していました。

文化会館の中では、佐伯藩の歴史がわかる
資料が展示されていました。
どれも貴重な資料ばかりで、中には
見たこともないような巨大な鉄砲?
みたいなものもあり、ビックリ!
さすが400年の歴史を誇る佐伯市。
400年を経てもその勢いは衰えることを
しらない九州一の市なのです!